「めぐりくる時と風景」 MGG-光村グラフィック・ギャラリー(東京)
「欠片、植物、人の場所」 ANOMALY(東京)
「ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ」 アーティゾン美術館(東京)
「囁く如く」 NADiff a/p/a/r/t(東京)
「さらさら、ゆく」 CADAN有楽町(東京)
「道ゆく ときほどく」 工房IKUKO(岡山)
「そこに在るのは些細なこと」 ANOMALY(東京)
「View - Life and Waterways」 MIKIKO SATO GALLERY(ハンブルク・ドイツ)
「津上みゆき—人の風景」 長崎県美術館(長崎)
「The Herstory of Abstraction in East Asia」 台北市立美術館(台北・台湾)
「みつめるー見ることの不思議に向き合う作家たちー」 群馬県立館林美術館(群馬)
「みえるもののむこう」 神奈川県立近代美術館 葉山(神奈川)
「“View” という視点」 gallery21yo-j(東京)
「時をみる」 上野の森美術館ギャラリー(東京)
「絵画の現在」府中市美術館(東京)
「眼の遊び」 工房IKUKO(岡山)
「それぞれの場所、ひとつの空」 Mizuho Ohshiroギャラリー(鹿児島)
「かつて時間であった線 かつて気配であった色」 画廊星醫院(福島)、大和川酒造北方風土館天空回廊(福島)、ギャラリーつじるし(福島) ギャラリー・ハシモト(東京)
「時の景、つなぐとき」 ポーラミュージアムアネックス(東京) 「時の景、つもるとき」 ギャラリー・ハシモト(東京)
津上みゆき展「日本の風景-ウッカーマルクの風景」 ドミニカナークロスター・プレンツラウ(プレンツラウ・ドイツ)
「Art Meets 01」 アーツ前橋(群馬)
「View-まなざしの軌跡、生まれくる風景」 宮市三岸節子記念美術館(愛知)
「アーティストファイル2009」 国立新美術館(東京)
津上みゆき展「24seasons-つづるけしき、こころつづく」 スパイラルガーデン(東京)
「大原美術館 ARKO 津上みゆき」 大原美術館(岡山)